年末年始のごちそう?!は、何にする?!と今頃どうしようかという・・。

 

 ちょっと体調悪いもので、思いつかないし食べたいものがないよな~と、昨年は

 

 とあるコンビニのおせちを購入して、食べ終えるのに3日かかったが最終日はやはり、

 

 おなかを下す・・。という始末で、もう結構です

 ほんと、量的に食べられなくなったので「好きなモノ」として、1品あればいいという

 

 事で、「ウニ」があれば俺はいい!!というので、まずはそのウニを

 

 近所のスーパーで購入しようと、普段から利用しているので12月になると値段が1週間ごとに

 

 変わるのを知っているので、どこのタイミングで買うかの話で、

 

 本日見ると、1柵、1580円だった。

 

 え?確か先週は980円だった、この時に買えばよかった!

 

 同じ商品なの。

 

 きっと来週は1980円。その次の週は、2980円。になり、いつもならMAX

 

 この値段だけれど、今は物価高騰しているから3980円になるかもしれない。

 

 1580円で購入。すかさず冷凍庫。

 

 まずはこれをクリア。他にどうするのか・・。

 

 年末年始の切り替えは、特別感より普段通りに過ごした方が、経済的だと思うくらい

 

 今までがお金かけすぎてたかもしれない。