圧倒的、昭和時代からその寿命は延びたおかげなのか、現役引退年金暮らしは、

 

  余生を楽しむ事も奪う「経済」と言う名の、こんなはずではなかった・・・。

 

  と現実との直面の中で、TOPの世代交代が適任がいないと嘆きつつ、ズルズルといるよなと言った部分で

 

  個人的には、都の選挙が注目するところ。立候補は20人くらいになるのではないかっと

 

  活気があっていいよな~、の反面、現役の方の表明は今のところしていないと、

 

  71歳までよくがんばったよな~。と、実績をアピールしてくる部分は

 

  ひたすらありがとうございます。お疲れさまでした!余生を楽しんでくださいと、

  

  次世代に譲った方が賢明だと思うところ。

 

  ただでさえ、労働が底上げではなく老上げのような気がして、10年ずれたような。

 

  70歳超えたら(昭和は60歳だった)、静かに暮らせる?!平和的日本で

 

  あってほしい。