久々に二男のお話。

 

 自立してはや5年目。年々実家に帰省する頻度が劇的に減ったのは、彼女という存在。

 

 やっぱり二男よね~。長男より早い行動は基本「寂しがり屋」なのかなと。

 

 生まれた時から、兄がいるという環境と常に誰かいる賑やかさの中、

 

 いざ1人きりになるという場面は慣れていないであろう、それはそういうもんさとわかっている

 

 その親は長男・長女から育てられる二男という立場。ブログタイトルにもある通り、

 

 こんなもん?!というところで、たまに帰ってくるとこんなにも嬉しく、歓迎する母として

 

 近況をひたすら聞きながら、相談にも乗ったりしている。

 

 まぁ、今どきと言えば今どきかもしれない。野球をやめた代わりにジムに通っているという。

 

 一時期ハマった、私から見ればそんなんで効果あるのかという「プロティン」。

 

 今は「オイコス」らしい。オイコスって何さ?!と調べるとヨーグルトなのだが、なるほど

 

 たんぱく質がとれるってやつ。高くて買えないじゃんか!と思っていたらコストコは安い!とか

 

 言っている・・・。コストコは近くにはなく、数百キロにあるところだぞ!と、

 

 さすが若さ、なかなかいろんなところを巡っている。

 

 いましかできないことを遂行している様子が聞けて、羨ましいじゃなく、

 

 私はもっといろいろ行ったじぇ・・。と、心の中でマウントを取っているw。