先ほど町内会の総会が終了しました。司会・報告と一番下っ端が良く動きましたと自負しております。

 

 古い体質だなと思うところ、やはりこれからの町内会や自治体はどうなっていくのでしょうか?

 

 市役所の傘下であるけれど、今の家を建てる世代は町内会の仕組みを知っているご様子。

 

 そう、強制ではなく任意だという事。私自身は当たり前だと思い、町内会の恩恵は参加する事で受けていたので

 

 抵抗感とデメリットは思っていなかった。

 

 しかし、役員に携わるようになり色々知ることにより、あーーーーなるほどねって理解し、どこにフォーカスするのかで

 

 きっと受け止め方が違ってくるだろうし、促進か衰退化にわかれるのであろうな~。と思う今日この頃。