裸眼は0.02の世界。矯正をかけて1.0.

 

 若かりし頃は、コンタクトはガラス玉(ハード)装着とよばれる時代。

 

 朝つけたら、夕方には目が真っ赤。

 

 乱視が強いのでお値段高く、片目2万円時代。

 

 進化したナ~という、乱視でもソフトがつかえますぅ~となったのは、今から

 

 15年前位?!2週間コンタクトを愛用していたが、もう眼鏡にしよう!と、

 

 5年前から眼鏡で、今どきのフレームチョイスはネットで買えるというJINE?

 

 という会社が、今や店舗として広げているらしいが、その渦中にいたもんだから

 

 子どもが「JINE」という眼鏡屋さんで言われタさ~~と話を聞きながら、

 

 私はネットで買ったよな~という事を思い出し、業績を伸ばし広げていくこの会社。

 

 株買っておけばよかった?!と思いくらい、

 

 目に関わるところでは、これから進展していく世界。なぜなら幼少期から映像を

 

 垂れ流しのように見せている世代の因果応報。

 

 わが子たちも遺伝+スマホ時間が長い!という影響は、目にくるよな~。

 

  自分の証明写真を眺めながら、眼鏡に反射している、この光筋。

 

 年を重ねたな~~という重力に負けそうな右目瞼w。

 

 つうか、やはり右半身側の違和感は、ここで確信に変わる。

 

 そして、今死んだらこれが遺影に使われてしまうんだろうな~と、

 

 美白撮影を選択したのに、そーでもないじゃん!とブツブツ独り言も、

 

 ここでの残す記録♪