ここ最近の流行りは、リノベーションという再構築する住宅が好まれるらしい。

 

 しかし、その価格が急上昇していて( ゚Д゚)!。

 

 いったいどうなっているんだ?!というくらい、建築業界人手不足と高齢化が

 

 伺え、そして「誰?!が選んだ」というチョイスの外壁色が黒が多いのよ。

 

 おかげで雨が降った時なんて、ドヨーンと見えて重たく感じる。

 

 きっと、カッコいいスタイリッシュとして見えているのであろう。

 

 その中に何十年もいることになるんだじょ。

 

 我が家はその当時は、明るい家としてカラーがふんだんに使われた住宅が多く、

 

 年期が入ればクスムところだが、そこは変えればいい・・(資金はないが)

 

 景観破壊は、環境破壊につながるというくらい、太陽光パネルはあくまでも

 

 個人宅の屋根に取り付ければいいものの。

 

 土地の有効活用として設置されるのはなぜだと思ったらFIT制度があるらしきことがわかった。

 

 そして、海外からの・・・。

 

 そのすごいからくりに、脱帽中w。