ここにきて、若かりし頃の音楽を聴くとその当時には思わなかった。
スピード感の違和感。こんなに速かった?!というテンポの違和感は、
おそらく老化?!と思いながら、なるほどな~とか思うのが
ベテランになると、その違和感を隠すのか味という深みをスローに変換させ、
歌い上げる・・・。そういう術を使うよな~。音程だってそのキーでは無理がかかる
から、下げるよね~~。しみじみわかる。
その年になってみないとわからないというのはこの事か!と、
ほんと、その当時のごまかし方というか、素直にいけばいいじゃん。じゃなかったよな。
ともわかり、カラオケで歌う選曲は・・・。
JUJUと、Uruで止まってる・・・w。