リハビリのために、車の運転を近所のスーパ迄とし、たった5分間なのに

 

 色々な目に合うのは、時間帯選択ミスかもしれない。

 

 お昼前に行くか、午後一からが買い出し時j間としている。

 

 本日、お昼前に買い物を済ませることに。

 

 道路から駐車場に入る際に対向車が右側走行してきた。私から見たら左。

 

 一瞬、左走行の私が間違っているのか?!。

 

 回避するために私も右を走行してすれ違います。

 

 ここか外国か?!

 

 やっぱり私が間違っている?!

 

 なんとも不可解な出来事に、思い出す高齢となった方のルールを無視した、

 

 独自論。聞いたよな~。

  😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂

 

 高齢者に囲まれた環境に甘んじていたところだけど、ボケるか怒るかの

 

 2極の差が大きくなっているなと感じつつ、

 

 わが身を守る!という脳の刺激としては、こういう出来事の反応力も試されるところ。

 

 回復したなと油断した。

 

 スーパーでの買い物の際に、視点が下になり周りを見渡そうとする行為が

 

 きつくなってきた。

 

 だから、知人がいたとしても気がつかない訳だw。

 

 という事に気づく学びw。