論理的展開の中のテーマで。
「本音と建て前」「恐怖と恥」があり、2極化する高さ?が幅?が広くなり、
かえって、シンプルに考察する方がすっきりするじゃんと思いつつ
現代病の「高血圧」というストレス性と老化の関係性を実体験しながらの
言語化の作業は、認知症なのか?!という日々忘れる現実との戦いなので
こうして、書き残しておかなければ・・。という、きっと見返すことのない、
これはこれでいいという立ち位置。が、訪れたのであろう~~~~~~。
と、きっとこれはもっとという向上心の欠落であり、尊敬した方の今はいない。
からの、今注視している同世代の岡田氏のゼミは無料から得られるホドホドのラインも
有益だよ~。私ならこうですよっていうまた違う視点が面白いよねって、
今を生きている感じ。
眠りについて、朝目覚めた。お~ありがたい♪
そんな日々を過ごしている中、最近はこの番組を見る行為がしんどく、耳で効く・・・・。
と最後は耳からの情報だよな~と思っていたら、ハッと気がついたら、番組が終わっている。
寝落ちというのはこういう事か?!と体感している。