あっという間に1月4日。
怒涛の3が日を過ごされた方が目立ったよな。
そして、大なり小なりの影響とこれからにどうか「不安」に溺れないよう
少しでも前向きに進んでいく時間も、人それぞれだよな~。
3日、朝起きたら「痛み」に襲われました。
久々に味わう痛みは、稀なる経験。以前のこの痛みっていつ頃だったのかさえ
振り返ることもできない状態、ひとまず胃薬(置き薬)を開封。
しくしくキリキリというより、ドーンという鈍い痛みが胃を直撃。
しかも陣痛のような、間隔的にくるな~。と、そんな中でも原因探りをしたところ、
あーーーきっと、食当たりだじぇ。
31日のおせちの残を食べたのがいけなかった。1日はいけたけれど、
2日はやはりNGだなという事を学んだところだが、夫に聞くと俺は平気との答え。
おそらく、食べた品目違いの差なのであろう。
しばらくは胃薬を飲んで整えよう。
あまりにもの痛みで、きっとこれはアニサキスでも動いているんだろうか?とか
きっと胃も劣化して、動きが鈍いのだろうかと。そして、気力だよ!と、
痛くない痛くないと脳に言い聞かせる暗示をかけてみたりとか
想像力があるだけい事だと捉えて、今は痛みの峠は乗り越えた感覚。
ほんと痛みは勘弁して。