よく師走は慌ただしいとか、大掃除とかで翻弄されている方は、
すごいな~と思うところ。共働きの時は、みなかった事にしようとか、まっ、いいかと
さぼってみたり、なんだかんだで23年も経過して劣化している個所なんぞ見つけると
・・・・・。と、取り組んでみる。
家全体が寒くなった?!と感じるのは、隙間風というコーキングがはがれてきたおかげで
あろうところも、来年に保留してとりあえず、500円で断熱シートを張ったりして。
障子も、今までで2回目となる今回、張り替えよ~とまず、障子が外れないのよね。
おそらく、微妙な木の膨張とか収縮とかの繰り返しの中で、発生したのであろう。
最後は力づくですよ。
外れましたが、傷ついたレールという稼働の下部分・・。
さて、今ってYOUTUBEを見れば、張り方も進化したのね~。
両面テープで行けるのね!
アクセントとして、カラーのプラダンを買ってきたわよね。
1500円となった総額。
2枚張り替える予定。
結果は後日。画像付き♪