今日は朝から雨。激しい降り方だな~と思いつつ、今日は掃除やるぞ!と。
雨というのは「湿度」を発生させ、木造で経年劣化を感じる独特な匂いを受けつつ、
古くなったんだよな~としみじみ思うこの頃。
この時間、自宅にいるのは私だけじゃないと思いながらも、何とも言えぬこのまったり感は
なにか動かなきゃ!と、衝動的本能ですな。(でも、クラクラ来るんですけどぉ~)
目の前の道路の雨水の行方を追ってみた。
無事、雨水排水溝へと流れればいいものの、どうもつっかえてる?!と、砂利なのかどこから来るんだ?!と
時々通る車が来たときは、サッとよけたりしながら、スコップで掻き出していた。
一応市道なので、定期的にメンテナンスしてほしいところだが、「予算がない!」の一言で却下。
しかし、市議を通したらすぐにやってくれたという謎な部分もありぃのでっ。
自然相手の共存だよな!?と、そのためには私のような変な方も貢献しとるという事でw。
仕事っていいな~と思うのは、仕事を理由にやらなかったり、できなかったり、色々言い訳できるところ。
しかーし、無職という専業主婦を気取っても今や、他人からは承認されない。
20年前と逆転思考が始まっているのだな~とひしひしと感じる。
二男も「働いていない人は嫌だ!」とか言うし、「だってさ、給料上がってないだろ?〇〇もカットされたんだぞ!」
どこで学んだのか、そういう価値観の便乗を叫んでおり、健康だから言えることだよな~。
偉いな~。
まぁ、そういうこと言われても、きっと私は「休んでいいよ。生活を見直しなさいと言う時期」つまりは
丁寧な生活をしなさい!と、変換術を使って過ごしている。ありがたや~と。
いかに雑で、荒々しい「忙し人」と言われてたよな~。としみじみ思う。
やりたいことがありすぎて、色々やったおかげです。
そして今がある。
今夜は、ZOOM日。