年の功か、役員という立場をあちこちの団体や活動で仰せつかっているのだが、

 

 正直、ほぼ無償という中で、その立場によつてどう思われているかなんて知ったこっちゃーなぃ。というか

 

 気にしないタイプなんだけれど、どうもこう思われるからこうしておいた方がいいよ・・。という

 

 嫌われないような立場を配慮されてくれているのであろうか。

 

 すごい違和感なんだけど、これが仕事だったら別なんだよね。ちゃんと意識してこなすんだろうけれど。

 

 持病(高血圧ガール)のため、お手伝いも自分なりの迷惑をかけない、無理しない程度を吟味して参加させてもらっている。

 

  この度、急遽「穴」が出て、私に声がかかる・・・・。

 

 ○○なのに、さっぱり出てこない!と思われるよ?!って、そう思う方って、自分が思うからこそなんだろうな~。

 

 私は別に何とも思わないというのは、それぞれに事情があるからね。と、しかし、表面上で「私お手伝いします」といった方に限って

 

 依頼すると、断る・・方が、体裁のためにという建前的な対応の方が、(*´Д`)と思うところ。

 

 人間関係円滑にとかいうけれど、自然体派から見たら・・・・。

 

 もう愚痴は嫌なんだけど、出てくる最近。不安定な気候だから?!