マイナンバー発行されるとのお知らせ。

 

 ポイントがほしかった訳じゃない。この先、不都合になるような面倒を回避するための

 

 最低限の手続き。いわゆる仕方なく・・・。といった方がいい方向。

 

 そもそも、目的が事務処理軽減という行政側の都合じゃないのかな~と受け止めていたが、

 

 その裏には壮大な目的があり、あ~こういう展開も想像できるよね!と、

 裏情報を知りつつ、実は申請不備があって4月の頭に再申請してやっと来た!と

 

 やはり1か月かかるんだ~。と思いました。

 

 スマホからの手続きだったんだけど、顔写真のサイズが小さいとかで・・。再申請。

 

 国民の7割が申請しているとの事で、そりゃその処理はどこか担っているんであろうか。

 

 バイトならするよ!と思うところだが、ここまでは来ないw。

 

 銀行の紐づけが怪しくて、口座の取引が低いところを申請しても、実は

 

 すべての銀行で共有できる!となっているんじゃないか・・とか。

 

 銀行法の法律までわからんけれど、あるんじゃないかとか・・。

 

 監視され、管理され、搾取される?!税金。

 

 それほど実は回収できていない税金の闇。仕組みがすごすぎて、〇〇大臣も知らんだろう。

 

 だから、問題が起きた時責任逃れするんだろうな~。

 

 新しい税金を取るシステム構築は、いい発想だ!と突き進む利権が

 

 すごいな~と感心するばかり。