という言葉は、今のこの時代にそぐわなくなりつつある言葉。

 

ギリ私たち世代は、意味は多少違う捉え方をしてしまったかもしれないが、

 

まぁ、男性を立て女性は一歩下がって大きな愛で包むという理想に向かって懸命に努める

 

と、結婚当初は言わんとする言動も察して動くみたいなことをしていたら、

 

2010年あたりから、流れが変わる~と直感が働き自分軸に切り替えた。

 

見事にきたよね!

 

専業主婦と兼業主婦の逆転。

 

まざまざとその現場で味わった。移行の瞬間。

 

まず聞かれるのは「どこで働いてるの?!」という働いている前提で会話が始まる展開。

 

そして今は女性も働き活躍するという男女平等という理想を掲げ、それに担う活動と対価が

 

発生している。

 

ネットのおかげか、世の中の今の社会を見て知ることもできるが嘘も多くて、見極めは

 

実際に行動する現実をみないとわからないところ。

 

高血圧ガール、188/101