休日に、買い物行くのがおっくうになり、小銭を集めた「2000円強」で
夕飯のメニューをお願いしたところ、「肉屋で焼き肉用を買ってきた」と、
のgの単価。証拠写真は撮らなかったが、
☆彡g単価、1080円の「特上さがり」×100g
☆彡g単価、880円の「牛タン」×100gが、あった。
私は、牛タン2切れを頂く。確かに美味しいが・・。
男性の方に買い物すると余計なものを買ったり、1人暮らしの経験がないがための
欲求解消なのであろうか・・。(心の声)
言い訳が、「他になかった・・。品薄だという事で、前の方が「特上さがり」を200g買っていた
から・・。と言って、会計の時に焦ったが購入したとの事。
・・・・・・。
これなら外食値段じゃないのぉ~と、。
最近怒っても仕方ないので、皮肉めいたセリフさえも、虚しさが残るだけなので、
記録として書き、
「知らんけど!」と、
ちょっと、黒い話をしてみた。
なぜ人は肉を求めて、ここまで来ちゃったけれど、動物の肉を食べるという事は‥。
という持論を展開しつつ、「いつの間にそんな言葉をしゃべるようになったんだ?!」
「お陰様で、お勉強させていただきました」と、相手を変えること(価値観)はできなくても、
私はこう思う!という事を、発動中の最中であります。