と、森脇さんが言っていた魔法の言葉。
これが心から言えるようになると、「愛」として成立するんじゃないかと
思う今日この頃。
私より上の世代の方にはとにかく、「感謝」を言葉で伝え謙虚な姿勢で接する。
しかし、相手は戦後を生き抜いてきた方たちなので「戦」体制であろう。
言い方ひとつ間違えれば、攻撃に転じる。要はプライドが高い!!
私たち世代は、言葉は「何か裏があるんじゃないか」と思うほど、
素直に受け止めない天邪鬼。
子どもたちは、言葉を知ってるし、とりあえず言うという習慣が身についている。