ここ最近「なるほど」という言葉を口にするようになりました。

 

いっけん、肯定系に見えるのですが、承認した。承知したという意味合いで

 

発しているのかな~と思いながらも。

 

 昨日、義母の「ドアが開かずに閉じ込められた」エピソードを聞いていて、

 

あー一人暮らしにとっては、とても恐怖に感じるものだよな~。

 

ぁ、うちの子たちは。。と振りかえると、

 

携帯を持たせた当時、子どもたちに普及し始めるころ合いにいた時の問題として、

 

四六時中手ばなせないほど!

 

トイレにまで持っていく?!風呂場まで持っていく?!

 

これって、依存→執着→携帯がなくなったら大パニック。になるであろう、

 

でもこれって、「ドアが開かずに閉じ込められた」場合は、持っていてよかったアイテムに

 

なるんだろうな~。今更高齢者の方々は携帯を肌身離さず・・。っていうのは、

 

無理であろう。