だと思ったな~。
だって昨年は、偶然知りえた情報で、寿司屋に並んで「年末準備」をしたなと
思い出しての今朝の1日の恒例を済ませた後。
毎年毎年、違ったところをチョイスし、お正月準備をしてきたので
今年はどこにしようかというより、食が欲しくなったというのと、何か美味しいものでもという
欲が激変し、今のところ年末準備は考えていないところ。
昨年の寿司屋に並んでのエピソードがあって、どこかに書いているよな~キット。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<2021年・11/1とあるところで書いた>
↓
すでに、冬支度のため先取りで行動している中、
さて年末はどうしようと、とりあえず通販で買った「おせち料理」は、昨年の反省を込め、
断念。
お寿司と、オードブルにしようと吟味中、
とある人気の回転ずし狙いで、すし注文は昨年はのんきに11月中旬に電話したら
「終わりました~」といわれ、別口にしたのだが
なんと、本日うけつけするとの情報を仕入れ、
たまたま仕事がお休み!!
おそらく電話はつながらない可能性が高い!
直接出向く、その距離の近さが車で3分w。
11時からのスタートらしく、近いもんで家を11時40分に出た。
あらまっ!
行列がすでに・・。
整理券を受け取ったら、「60番」
その後も続々と人が来ている。どこの情報なのであろうと悶々とした中、
前に並んでいた女性(65歳らしい)方が、私に話しかけてきて。
「初めてなんですぅ~」ってところから、いろいろ話、そんな中
「奥さん」と呼ばれていた私。正解だけれど、どういう基準で私,奥さん扱い?!
まっ、いいか。と思ったら、私の後ろにいた女性(70歳くらい)も、会話に参加し、
なんと、その前の前のおじさんやら、おばさんも会話に参加しだし、いつの間にやら話題は
昨日の選挙と、事件の話。
なぜかその部分だけ盛り上がる、きっと周りは聞いている・・。
なので、待ち時間もなんだかんだで11時40分。やっと受付。
秋空の風の冷たい中、話題は暖かい時間が過ごせたな~と思って
受付で、受取希望時間(16:00)を告げたところ、「ぁ、たった今、終了しました」といわれ、
おしゃべりした前の方だ‥。
15時にして、無事予約完了。
ひぇ~~これからタイヤ交換だよ~~。予約していた販売店に行かなきゃ~と
大慌てで、後にした。さすが11月1日。
お寿司の日だったとの情報は、ラジオから知りましたのであった。
いや~仕事が休みでよかった~~。
11月の行動で来年の運勢が決まりますのよ。
ええ、いい運気に乗りますわ~~。
(編集で誤字脱字で、3回ほど直した~ひぇ~~。)