生きていれば?大体わかる人の流れ.

 

なるべく避けて、渡り歩いているものだから異星人扱いされていると思う。

 

月末恒例の町内会のとりまとめやら準備やらで、こなし続けて気がつけば10数年。

 

役員の中で一番年下です。

 

町内会なので、徒歩圏内もいい運動になります。

 

書類などお届け物で、会長宅へ向かう。

 

!!中学生の下校時間とぶつかりました。

 

ゲッ!想定外です。だって、今14時半過ぎですよ?!

 

この時期は何だ?!中間テストか?

 

授業参観日か?!と、思いを巡らせながらも、しくった~~~。

 

とりあえず向かいましょ~と、1M先位に男子4人組。中2かね?!

 

何を話しているんだろう・・と、耳をダンボにしたら、

 

「ねぇ知ってる?〇〇県で60代の男性が80代の女性を・・」

 

時事ネタですね。

 

「知らない、そうなんだ~」と投げかけられたであろう相手は応えていました。

 

さすが男の子。それ以上広がりませんw。

 

テクテクと歩くその距離・・・。わかんねー。

 

無事届けて、帰り道中・・・前方から2人組の男の子です。

 

すれ違う寸前に、私は進路を変えました。すると・・・。

 

 

「こんにちは~~」と、明らかに私しかいない状況で

 

男の子に、あいさつされました。

 

すかさず、「こんにちは~フフッ~」と返しましたが

 

この後です。

 

誰なんだ?!いや、あいさつはしようという教育が施されているのかw。

 

いや、町内会の子かもしれない。

 

大きくなる(成長)と、わかりませんよ!