長い1日だった。何もしないと決めて ダラダラと・・。

 

 そんな中、ネトフリで「コーヒーが冷めないうちに」をみてみた。

 

 長いなーと、1時間59分モノ。

 

 ここ数年、1.5~2倍速でYOUTUBEを見ているせいなのであろう。

 

 若い方がこの手法を使っているそうだが、私は別に若くないがこの手法を取り入れている。

 

 ある程度の展開と落ちが読めて、ほぼほぼ当たるw。

 

 しかし今回見たのは、長いせいもあるのか、じっくりしその世界に浸りながらも

 

 ラスト当たりの展開が読めず、自分の中でシュミレーションするが、ってことはこういう事か?という

 

 疑問の種明かしは、ラストのラストまで見ないとわからん。という、エンドロールが終了した後に

 

 まだ続きがあった。という作りになっていて、映画館でもエンドロールが始まったら出るタイプなんだけど、

 

 自宅はこういう時、映画館じゃなくてよかった。と思えるくらい。

 

 秋の夜長なんだろうな。コーヒーを飲みながら♪