睡眠は大事なのだが、やっパリ年のせいか、覚醒する時間が
若い時とは違うのだなと、そこで否定するより受け入れた方が
俗にいう「睡眠不足」という理由にはつながらないかなとも思う今日この頃。
ここ3年くらいで、睡眠に対する向き合い方は変化した。
一時、2時間おきにトイレという現象もあったが。
今は、夜中に一回。というのも、アルコールを夜摂取しないおかげ。
たいして動いていないのに、PM7時に布団に入りながらテレビを見ながら9時には寝落ち。
12時半には起きて、トイレに行き、覚醒して深夜番組を少々見る。
でっ、深夜番組はそもそも視聴率とれないからって・・・。なんでもありぃの世界なのか。
じゃなく、希少部類の放送ができるぞ!評判良ければ、ゴールデンだ!ですか?
でも、その「質」はいささか、落ちたのかな?というくらい、
たまたま見た番組が「クズ」ですってよ。
クズと呼ばれる定義の模索なのだろうけど、クズなりの生き方を見せつけられているみたいこの企画が
あ~、そんなんでDやれるんですか!高学歴の場末みたいな。
なんか、不快に思いながらも、クズなりの生き方は一生懸命成り上がるというよりは、
今の環境で楽しめばいいかな~という、未来という事に投資していないな=と感じるこの感覚は
まさしく、おばちゃんかもしれない。
友達という異性は、体を張った寸止め快楽?!
MCは、あの方。誰だっけ?と言いながら、大悟とノブのコンビ。
テレビも、いよいよ・・・。だから、その落差に自称テレビっ子は、違和感を感じているよね。
特に、ヒロミというタレント。あ~いいんだ。そうなんだ~って、言ってるよ。