人は誰しもというか、年を重ねるたびなのか。

 

 いつの間にか体に持つ「爆弾」を抱えつつ、それに対しての「死」までの渦中を不安に思うのか

 

 そうじゃないのか、というところで周りの支えは必要であろうと選択したけれど、

 

 認知症だから?!というくらい、ここ数か月で心境の変化は否めません。

 

 だからこそ、時間の有効活用、爆弾処理班、諸々の課題は知識と教養、工夫が求められるだな

 

 と思う。

 人間って、この後の瞬間にいきなり「4」が来ることもあるよね~という事を知っている。

 知っている人以外は、なんらかの理由や引用で生かされていることに気づいていない。のか?

 

 というくらい、傲慢で不平不満で他人の上げ足取りの「比較」という、ほどほどにすればいいものの

 

 そこの度合いが広がり、格差を生んでいるのかね~と思う節が多々あり。

 

 満月だからこういう事も書いてしまう自分もいるけれど、恵まれていることと、

 

 たとえ、おやああ?と思う事も自分でよい捉え方をする傾向にあるので、

 

 常に「へん!」と言われている、世間体を気にしない自分軸で貫こうとせず、全うしようと

 

 私も身体的爆弾を抱えているからね!いつ発動してもかしくない、ぎりぎり路線を

 

 遂行中♪