うん、昭和時代はこういう(タイトル)の方が、多く、その言動は実は、自己中心って事。

 

 自分はこうだぜ!みたいな、今はアピール上手と言うが、その当時は周りを巻き込む

 

 それに従う方も多くて・・。いわゆる同調圧力が強かった。

 

 今は、違う意味で「個」の時代。しっかりと自己責任・自己判断だよね。

 

 他人に振り回されてどうするの!という「自分軸」をしっかりしないと

 

 という感じがしてならない。

 

 地球は俺を中心にわまっている。つまりガチョウ自我だったのかもしれない。

 

 私じゃないけどね?!