年を重ねるごとに、その頃想っていた年上の方の言動の変化に

 

 いつも疑問符なことは、自分がその年齢になってわかるものです。

 

 別に、若創りをしたいとかではない、いい歳の重ね方。

 

 最終的には、かわいい老人を目指すところ。愛嬌というか飛び切りの笑顔で毒を吐くw。

 

 そのために、先駆者の方と付き合いはじめ、その10年後。

 

 あんだけ、酒を浴びて毒ついていた方も、酒やめていたり、タバコもやめたとか・・。

 

 私より上の世代は、とにかく熱いこれが、正しい・・。と生き抜いてきた方たち。

 

 そんな中、私より6歳上。つまり、小1で入学した私に、小6の先輩がいる。

 

 大人になって、ふと外見を見ると髪の毛のケアをすればいいのにな=と思えるほど、

 

 毛先のうなりが、気になり、その年齢まではいかないけれど

 

 最近は、そのうねりが私自身にも発生し、このことか・・・。と、

 

 おかっぱ頭も、ショートにすべきか・・・。

 

 ショートが似合う顔立ちだといいのですが、実情は違います。(大顔連長会長w。)