80歳になる実父。
車で40分かかる距離と離れて、1人暮らしになって早18年くらい。
くらい・・。とつくのも、曖昧ながらの年月を過ごして、母が他界して3~4年は、
あちこち旅行に行き、その後はゴルフ。母の介護から解放された自分時間を満喫していたようだが、
年を重ねて、3年前は満たされない空腹感のため食べていたら、太ってダイエットを気にしていた。
1年に数回しか訪れないし、電話も母が他界していた当時はまめに電話して安否確認していたものの
あ~大丈夫だな~と思いつつ、私自身も子育て真っ最中だったため、仲良し親子ではない距離感の中
最近、私も年を重ねたけれど父も・・。正月以来見る父は、痩せていた・・。
そして、病院で引っかかる引っ掛かる。
血尿が出ている・・。と聞いて、病院に行き見事に実験台という臨床対象者として、サインをさせられた
という報告を受け、ここじゃみれないといわれ、別の病院を紹介され、来週そちらへ。
はっきりと言わない医者の診断から、動脈乖離?!みたいなそれが腹(心臓とはよく聞くけれど)に有るとのこと。
すごい不安に駆られたらしく、本で調べて「こうじゃないか」とか言い出す始末。
幸いにも、いとこがとある有名病院のえらーぃ方へと上り詰めていたので、
まぁ、電話がつながればラッキーとなり、繋がらなかったらアンラッキー?!としか、
受け止める覚悟で、年賀状だけのやり取りとなっていたいとこに電話したらしい。
なんと!つながったのであーる。スゴイナ。
でっ、なんか話して安心したみたいで、その経過報告を父から、私は聞いていた。
さて、私はどうしたものか。と考える。
手術となったら、介護だよなー。私しかいないよな。
自宅に、いたいかなー。
父の意見を尊重して、できることをしていくしかないなー。
迷惑をかけたくないと言ったら、迷惑かけてもいいんだよといってやりたい。
せめてもの親孝行だ。父は、私の息子たちにかなーり援助してくれたんだもん。