ふと、インフルエンザのような感染症になるであろうと、言葉を目にしたが。
これはまだ先の話で、静観しなければいけないところだが、
インフルエンザと言えば、季節的に「冬」に発症する感染症。
免疫力が弱いと、重症化しやすい。
そのため、子どもたちが小さい頃は積極的に予防接種を受け、かかった年もあったが、重症化することなく
その年その年を乗り越えた。
私自身も、出産し、退院して自宅に戻った3日目以降にインフルエンザに罹ったらしく、免疫が弱まっていたところの発熱と倦怠感は、歩けないほど。
個人病院に行き、へなへな座り込んで受診した記憶がある。そして、回復に時間がかかり、もどかしさを覚えた。
プラス、乳母えんも併発し、とにかくつらかった。
と、話はそれたが、地球規模での温暖化もあるが、日本はまだまだ四季という季節がある。
インフルエンザのようなと言ったら、冬だけど、そうじゃない気もする。
こうやって考えているうちに、打開策が出ることを期待しているところであるが、
といったところのつぶやき。