私自身よくわからないこの業界。
「半導体」の生産が、どうも〇国に依存したせいで、
1年弱先だというの納期が、へ?と思いました。
国内でも半導体は作られているそうですが、
人件費が安いという、国外受注生産となり
今は、コロナ禍でありますから、余計に受注しても納期が遅くなるという始末になっているそうで。
技術者は、目先の高い賃金で国外に引き抜かれるものの…。
相手国は、使い捨て・・。
というのが表面化されたころには遅いよね。
パクリまくりの〇〇に乗っかってしまった優秀な技術者・・・。
ものつくりと教育に予算をかけてこなかった空白の数十年間のツケ…。
尻ぬぐいは、私たち世代のリーダーとなる方と言いたいところだが。
真のリーダーは、わが子たち世代だろう・・。
だからこそ、いろいろなからくりを「知る」
「知ったうえでどうする?」
的なことが今後、課題なんであろう事は一緒に考えたいな。