携帯会社に勤めているって、膨大な知識量で、携帯電話に興味が著しく強い方が

 

望ましいけれど、対人としての説明が自己本位であってはならない。わかりやすく丁寧にやるのが

 

求められるはず・・。と思うところだが。

 

私には直接的に受けた話ではないが、子どもたちが「時間」というその遅さに待ち続けたそうです。

 

予約した時間に店頭に行き、名義変更と機種変更が目的でした。

 

機種変は、直前になって2台だったのが1台になり、それを告げると態度が変わり、なんとか

 

2台にしようと、あの手この手で言ってきたそうです。

 

手続きに奥に下がり、一向に出てこない。出てきたと思ったら、今日は機種変はできませんと言われ、

 

子どもたちは、きっと〇まるだからだろうと・・。承知したようですが、私なら、「なんでできないんですか?」

 

とそれ以上の明確な答えを聞き出そうとするかも(笑

 

データーを出すのに時間がかかるそうで・・。

 

「もしかして新人さんだったんじゃないの?」と言ったら、

 

声をそろえて

 


「いや!ベテランそうだったよ」

(* ̄- ̄)ふ~ん、そうなんだね。

 

と、本日もその携帯会社(販売店)に行く羽目になりましたわ‥。