いわゆる「人見知り」だったはずが、年を重ねるたび「厚かましく声をかける」に変化した。

 

  よくわからない欲求だw。

 

  でも、一戦は超えていないおばさんにある言動。

 

  とにかく人に聞け・・・。

 

  これは、緊急を要しない限り、とりあえず自分で調べてそれでもわからない場合は、

 

  人に聞く。

 

  例えば、そこに行く予定の道なんぞは、あらかじめ事前ルート、もしやの場合の代替ルートを決めてからの

 

  行動。

 

  おばさんは、すぐ人に聞くでしょ。

 

  なぜか、「ほぉら、やっぱりこの人が言うんなら間違いない」と、なぜか決め詰めている節も、

 

  肩書やら、その業種にいるゆえが言うものもあるんだろう信頼だよね。

 

  ほんと、使命感やらの元があって、しゃべらん傾向が強いので

 

  受け止めるその発散法としてこうして、書く作業になっている。

 

  で野望として、印税生活よ!と、

 

  あちこちに綴る言葉は、自分ながらスゲ~~とこの連休中。

 

  7本ほど記事を上げる。

 

  出版社に行けばよかったかな。

 

  師匠と仰ぐ方と出会ったとき、すでに時遅しだったんだ・・・。