おそらくだが、私たち以下の世代の方は、

 

 ネット中心、スマホで情報や娯楽を楽しんでいるであろう。

 

 ホリエモンさんが言っていた。「リモコンで電源を入れるのがめんどくさい」

 

 その動作作業も、めんどくさいときたもんだ!

 

 めんどくさい事でも、やらなきゃいけない。めんどくささというフレーズは、

 

 自身にとって、どういうものさしなのか。

 

 余談だが、フルーツという概念がそもそもない私は、デザートってよくわからない食習慣。

 

 フルーツとお菓子は、私の中で、めんどくさいw。一切出さない生活。おかげで家計は

 

 その分、節約。しかし、二男は食後のデザートをしっかりいただくらしいw。自分自身でw。

 

 話はそれたが、我が家は、ネットに携わるキッカケが早かった。

 

 何故なら、私たち夫婦がパソコンに触れ、新しい世界として寝る間を惜しんで没頭していた時期があり、

 

 1998年。

 

 ひたすら、PCに対してのインプット時代。そして、長男が引き継いだw。

 

 ゲーム専門だけどw。

 

 二男は、テレビは買ったもの、ネットを大画面で見るための目的。

 

 思い返せば、テレビを見ていた時期が圧倒的に少ない。

 

 二男は特に、ネットを信用しているご様子。すぐに調べるんだよね。

 

 危惧するところはそれがほんとかどうかって話。

 

 そこの見極めは、大丈夫なのだろうか。

 

 言葉と映像の中で、どう判断しているんだろうね。

 

 制限がない世界で、ある意味自由だけれど

 

 アウトプットは、慎重かつ、〇〇であれ♪

 

 なんて思いながら、真面目な人ほど傍観者w。