この世は、おそらく3原の法則にのっとって、生かされる寿命を全うする使命を授かって
生まれてきたはずなのに、時代という背景、みんな論という同調、べき論という〇〇。
それは一旦風に時代になったからこそ、解放され、自由と言うまでもないが
それぞれの価値観をぶつけあって、未来を見つめてほしい。
切なる願いの中、
子どもたちに囲まれる環境の中、
日々、「めんどくさい」「無理」「できない」という
言葉を発するのはどうしてなのかと、日々考察と葛藤の日々。
ここから前向きに方向転換しなければいけないのか・・。
難しい課題ではないのよ、
今までが向き合ってこなかったこと、寄り添ってこなかったこと、見て見ぬ振りしてきたことの
反動なんだな。
・・・・。
私以外、つまらない日々を今日まできてきたことなのかな。、