去年の今頃は、無職が新職場に決まり、1日一食ラーメンまつりが
マイブームで、それを動画まではいかないが、動きをつけた宣伝なようなものを
作成して一人ほくそ笑んでいた記憶。
そして1年後。
スマホで動画アプリを入手し、サクサクと動画があっという間に作れちゃう。
4分分撮影したとあるできごとを2分半に編集したものを、
職場に見せたら、スルーされたw。
息子たちに見せたら、すごいご指摘!!
長男「動画編集大変なのはわかるけれど、なんか、知らない人見るとスルーされる作り方だよw。」
二男「これって、後半真っ暗だよ?」
・・・・。
残念ながら、ここで公開することはできませんが(諸事情で)
ダメ出しより、まずは褒めてよね!っとったいったところだけれ
ど
何回も見直すたびに、
あーここはこうね!と、反省しながらもっとよく編集できる可能性がある事を
認めてほしいなと思う今日この頃w。