おそらくだが、第一章で朋君の夢の記事を書いたような気がして、
いちいち、探してここですよ!とリンクを張るのもめんどくさくぅ(爆
とりま、このコロナ過、年末年始がやたらと長い企業にお勤めの朋君。
この休みに、何かやらないか?というか、そもそも、私自身もYOUTUBUに興味があり、
どう表現していく方法と戦略とを日々研究?と考察で、
バズりたくはないものの、記録として納めるツールとしてそれが、皆様に見ていただけると
次への励みになるかもね!というスタンスで
なにがいいのかと・・・。ネタ的にはいろいろあり、私自身が出演するのがいいんじゃね?と思いつつ。
なにせ、老舗のおばさんをネット業界の古株が、顔出しするにはいささか・・・。
でも、その枠は極小なのだから、狙いどころではあるけれど、
まぁ、ビジュアル的に受けるのは朋君でしょ!!(←大谷選手(野球)にとても似ている・・。はにかみ具合w。
と、今、説得中です。企画も出来上がっています。編集能力も我が家の特権・・。
優れた方がおりまして・・・。(笑
一致団結で、作成に取り掛かるのが年末年始
面白い事ですが、賛同してくれるかどうか・・。