10年前からマスク愛用者。

 

 40代のころは、すっぴんの時着用。「あら、風邪?!」といわれることが多かった。

 

 40代半ば、パート先でどうしても今日は、いらいらする!という時、着用。

 

 後輩にも教えたら、実践してきた。それが目安で、「何かあった?」と聞き、愚痴発動!。

 

 50代、就寝時に保湿効果と顔がさむぃ!から守るため、マスク着用。

 

 なので普段から、適度なストックがあった。

 

 この度、底をつきまして、どこに行ってもマスクがない!状態。

 

 最終手段として、とあるところに売っているのを知っているのだが 高い!

 

 大臣がさ、マスク増産要請をかけ、来週あたりには…なんぞいっていたものだから、

 

 そこに期待していたのみ見事に裏切られ、日々、なんか言っていることが…言っているだけ!に聞こえてきて

 

 そんな中、今度は配布となる。

 

 どうやって配布するんだろう、どういう優先順位で配るんだろう。ぇ?郵送?

 

 言っているだけで、そのあとの準備とかはやっぱスピーディーじゃないのよね。

 

 手配とかそういう準備ね。

 

 いったい何日後に、届くんでしょうかねー。

 

 終息が見えたころに、手にするのでしょうか。

 

 やっぱり3月は、毎年ながらあっという間。