いつの時代だって、常に国民のために~安心安全のために~~と生まれた商売がある。
それが、物として今や、マスクなんだろうね‥。
利己主義と自己防衛が、安心とされるこの世。
そこまで買い占めなくても‥。とういう、利害関係やら不安からくる自己防衛とか。
実は、物心ついてから、ある程度大人という領域に差し掛かってから疑問に思っていたこと。
結局は、安心安全なんてないんだということ。あくまでもそこに近づくため、欲求というか中での個々の精査が
統一されない世の中になったこと。
私なんかは、保険とかは結局は、安心料だよ!というしね。
将来に対しての不安感が多い人ほど、それを払しょくするかのように、ほかのことは考えられないと
買占めとか、憶測で行動してしまう人が多いんでしょうね。
ぁ、そもそも、正しい情報とは何かってことに そこの情報をどこから得て
自己判断するのか、ってところでしょうか。