朋君の所属する野球部、結果・・。
準優勝でした。
決勝まで勝ち進んだ!と聞いた時、ばっちりスケジュールい開けて見に行きました。
素晴らしい天候です。
しかし、相手は勢いにのっている高校っでした。
決勝まできたプロセスが、選手たちの自信となっていること。
プロセスがうらやむくらい経験値として すごがったんですよ。
なによりもまだ1年生の朋君、応援隊としての役割。
ん~~~視界に入らないけれど 1回戦の時みに来た時よりは成長してる!!
と感じずにはいられない、隊列とかバランス 機敏とした動き・・・。
感心しました。
さすがね、軌道修正のスピードは、高校生ならでは なのかな~~。
少し童心を感じてしまうこのゲーム・・・。
残念ながら 優勝は逃したものの・・。
ナニヤッテンの!という隣の母の声を聞く ミスがハンインでしょうな~~と
夏の3年生最後の大会に向けて 頑張ってほしモノです。。
あ~~~もどかしぃ~~。このもやもやはなんなんだろう・・。