先に人生を歩んでいる諸先輩方。
ある時代を境に、後輩たちに教えることを辞めていませんか?
それはそれでいんです。
教えることを捨てる代わりに我慢をしていたんですね。
個人差という、1人1人違うということを認識されたからでしょうか?
おかげさまで私たち世代は、降りかかる 身体的精神的受け入れに 驚く日々でございます。
ええ、年を重ねるとこんなにも、目が弱くなるの?脳の吸収力が弱まるの?
弊害が出てきています。
何が言いたいかというと、あ~年取ったな~と言う見た目。
鏡を見ると、首周りに横しわ。なんか2じゅうアゴ??
抜け毛と白髪すごいし!
あ~~若かりし頃の美貌は~~?!
現実を受け入れるって、しばし いじくりまくってみる!