あくまでも私の中での考えで、タイトル通り、相手に対しては 寛容でありたいがための、


  真摯に向き合うこととして。


  でも、そのことに自分自身が振り回されたり、考え方を構築してしまうような


  そこから抜け出せない抱え込みは、真面目であるがゆえのことであると思う。


  時間は限られているので、できるだけきちんと整理して そのスピードが早ければ早いほど


  苦→楽になると思う。


  転換と変換術を身につけさえすれば・・。



  そのためには日々、アンテナ高く、耳を澄ます。5感を研ぎ澄ませる。