あくまでも、自分的に思うことは、


   行政やら公務員とかは 現場対応というものが遅すぎというか、良く言えば慎重??


 

   何せもどかしい。



  頭悪い人多いのか?そうじゃない、機転が利かない人ばかりの集団なのかな?


  普段、のらりくらりと 業務を全うすればいい・・。


  いざとなると、躊躇うするんであろう、上司に仰ぐその姿勢。



  いかに効率の悪い前向きなやり方を常に模索しない、クレーム対応に低姿勢で裏で

べろって


  している。




  最近、市役所関係とか 行政に顔出すこと多いんだけど





  んなのということに、時間を費やしている。



  今までの歴史に甘え、なにもしてなかったということが分かる


  突っ込めばぼろが出る、、なんだよ~~~~。と、がっかりさせられる場面でもあり、





  税金で 給料もらっているんだから




  それぞれ個々の能力ってあるはずなのに



  どこかもどかしさと ここにも葛藤がありながらも 日々、仕事として いかにさぼろうかと



  時間の無駄として 動いている人を見ると





  なんとも自分の中でも葛藤を覚える。




  というか、わたくしの父も公務員でした!!(爆