どうも、温度差があるな~~。



  政治家って、世論の反映の代弁者じゃないの?と勝手に思っていたが、


  どうも、そうでもないらしい。



  このたび、保育所の世論の声で、政治家が動く・・・。



  何年も前から、この問題はあり、 スルーされていたけれど



  このたび、ブログの反響により 動いた動いた。



  そして、知らなかったポイント制とか あいまいな審査とか 知っただけでもありがたい。




  そう、この世の中 そういう立場になった時や視点じゃなきゃ知らないことだらけで  



  不都合なことだらけなのかもしれない。



  政治家畑の人にはわからないんだろうな~~。




  格差社会・・・。




  自分の身に降りかかって、はじめて気づくのなら 真っ先に 政治家に当たってくれれば・・・。





 なんて思っちゃうところだけど



 選んだもの  私自身なのかもしれない。しかし、個人と大多数は  違う・・。




  影響力って、1人でも  大多数でも 動かせるものなんだ・・・。




  でもね・・・。