成人式をテレビのニュースとかでみるたびに、
引き上げたほうがいいんじゃないの?と思う。
私の時代は、大人になるってうれしくもあり、大人扱いを構える自覚といものを覚悟して
それが、普通だと思っていた。
現にその当時、26歳前後の人々は 大人に見えて、あこがれでもあり、早くこの年齢になりたい!と
背伸びした生き方は、認められたいという承認欲求が あったからなのかな~~。
私は恵まれていたんだと思うことは、そういうあこがれの先輩がいたことだったのかもしれない。
少しでもお近づきになりたくて、思考錯誤しながら いろいろ吸収できたこと。
残念ながら、今はいなくて さみしいぃ~。
かつてのあこがれの人は、音信不通というか 先立たれてしまった人ばかり。
わが子は、30才成人でのような 感じ。
だって、「ぇ~もう今年もあと11カ月しかないよ!」とか叫んでいる状況ですから!!