”【海外銀行情報】HSBC噂のデビットカード、詳細は近日公開!?” | Mr.Gの気まぐれ投資コラム

Mr.Gの気まぐれ投資コラム

50代グダグダちょい悪おやじMr.Gの趣味と海外投資に関するコラムです。
香港を拠点に活動する個人投資家であり、自称「投資戦略予報士」Mr.Gがお伝えする海外投資の生情報。
ねだるな勝ち取れ、さすれば与えられん!

香港HSBCから新たにマルチカレンシー対応MASTERデビットカードが上市されるらしい。

決済通貨は事前に指定することになるだろうと思われる。

シンガポールのHSBCでは同様なATMカードが既に導入されている。

日本円口座にお金を入れておけば日本のATMで引き出す場合に日本円口座からそのまま落ちる仕掛けだ。これによって為替の手数料は節約できる。

手数料はプレミアアカウントだと(香港以外の)海外引き出しでも無料。

アドバンス以下でも1回の引き出しごとにHKD40=550円となっている。

既に銀聯(UNION PAY)カードを持っている人は、差し替えではなく追加で申し込むことになるだろう。

申し込みが可能になるのはおそらく来年以降と思われるが、引き続き香港現地に居るくりちゃんの情報を追いたいと思う。