DLR&DCA&LA旅行記 2日目② | 飲んで、呑んで、食べて、観て、猫と戯れる日々…

飲んで、呑んで、食べて、観て、猫と戯れる日々…

猫と、ディズニーリゾートと、京都のお寺と、映画と、飲み歩きが大好きな、オヤジの独り言…海外旅行もっと行きたいな

現地時間5月12日午後


さてさて
ハリウッドから戻り、すぐ支度して出かける。

ダウンタウンディズニーの途中にある駅から
DLR内のトゥモローランドを結ぶ
ディズニーランド モノレールに乗って行こう。

改札口でチケットをスキャン
そう、このままインパする事になるのね。

なかなかグルグルと走って
トゥモローランドに到着。
そうそう、モノレールの中で今日もMax Passを購入。
“スプラッシュ マウンテン”のFPを取っておく。


お昼抜きだったので、おやつ代わりのブレッドボール チャウダーを食べるためニューオリンズ スクエアへ移動。
“ロイヤル ストリート ベランダ”
かなりデカいのは予習済み。
だって周りみんな食べてるんだもん
一人一個づつ(笑)
オイラは勿論、嫁ちゃんとシェア。
あくまで、お・や・つ だからね‼︎

酸味のあるパンが、濃いめのチャウダーをうまい具合に中和して
なかなかイケるやん。
ペロリ ごちそうさま(๑˃̵ᴗ˂̵)

次のFP取れるので
そうだ、トゥーンタウン行ってないぞ
“ロジャーラビットのカートゥーン スピン”が早い時間であったので取っとこ。

時間になったので“スプラッシュ”
クリッター カントリーは歩いてちょっとだ。
インパ2日目でココまでくると
だいたい地形が掴めてきた感じ。



ザッさ〜~〜~〜ッ
後ろの席だったのであまり濡れずに済んだ。
ラストの落下の高低差はTDLよりあるかも。
もちろんアトラクション写真撮影。
Max Passのフォトパスでダウンロード。
まぐれでオイラはカメラ目線(笑)

ただ水路の水の量が多いのか
ところどころで小さく落ちたあと
「たっぷぅ〜ん」と、縁からの水に要注意だった。
楽すぅいぃ。


時折お日様が顔を出す
そう これこれっ‼︎


ここで
トゥーンタウンまでの移動に“ディズニーランド鉄道”を使う。
よく似てるのがTDLのウエスタンリバー鉄道
日本の法律の壁で途中に駅を造れない。
ディズニーリゾートラインもその法律のせいで有料になった経緯があるらしいね。

こちらでは、パークの外周をグルッと回るように線路が敷かれていて、疲れてる時などちょっとした移動に便利。
駅は
ニューオリンズ スクエア駅
ミッキーのトゥーンタウン駅
トゥモローランド駅
メインストリートUSA駅。
アトラクション色は薄いけどね。


のんびりガタゴト
トゥーンタウンに到着。

日本とは配置が違うのと
ミニーの家でもグリやってる。
ロジャーさんは全く同じだわ(笑)

グーフィー発見‼︎

トゥーンタウンを後にしてファンタジーランド

“トード氏のワイルドライド”
こちらもTDLには無いアトラクション
ってかこのキャラすら知らん(笑)

まぁピノキオとかピーターパンみたいな
物語の世界でストーリーを追ってく感じ。



続いて“眠りの森の美女の城”の中へ

ウォークスルーで物語の世界を見て行く
ま、こんなもんか(笑)





外は明るいけど、もう19時前。
残念ながらFP
超人気アトラクションのは残ってない
ソアリンが20時過ぎ
取っておこう。



そろそろ夕食のこと考えなきゃ
今日はビールも飲みたいし
嫁ちゃん、米、食べたいって。


なのでDCA へ移動。

まだちょっと早いから
“リトル マーメイド アリエルのアンダー ザ シー アドベンチャー”
こいつも日本に無いアトラクション。

出てから
Max Passでアトラクションの待ち時間チェック
ん…“ラジエーター スプリングス レーサー”
40分

行くで🏃‍♂️🏃‍♀️
夕焼けにかがやく看板。
30分チョイで乗れたよ!


コレの為にはるばるカリフォルニアまで来たと言っても過言じゃない
そう
もう
サイコ〜〜‼︎
こりゃ明日も
最低でも
2回は乗らなきゃ!

興奮の余韻に酔いしれつつ
メシ行こ。

“ラッキー フォーチュン クッカリー”

アジアンテイストの丼のお店。
リサーチでは、よく向こうのドラマで出てくる
中華料理の四角い紙製のテイクアウトボックスで提供されてたので
丼風の紙皿はちょっと残念。

ご飯の上に乗る具材とソースをチョイス。
注文もスムーズに出来た。

まさかの割り箸「おてもと」の文字
そしてメニューに輝く「SAPPORO」

いやぁ〜
ぷっはーっ

美味しかったっす、お米の食事。

FPもラストかな。
スターツアーズ取ったどー。


時間になったのでソアリンで空中散歩。
お土産探してショップをウロウロ。
娘に頼まれてたスタバのタンブラー
重いからこのタイミングで買っとこ。
長蛇の列に並ぶ……
やっと買えたぁ。゚(゚´ω`゚)゚。

そうそう
トゥギャザー・フォーエバー:ピクサー・ナイトタイム・スペクタキュラー見に行かなきゃ。
時間ギリギリやんかぁ。


なんとか城見える場所を陣取る。



やっぱり昨日は、風のせいか花火無しバージョンだったみたい。
素晴らしい!




そろそろヘロヘロだ。
“スターツアーズ”乗って帰ろう。
ココまで




 


在りし日のウォルトが使ってたお部屋が当時のまま残されている。
消防署の二階のランプが灯る窓
ここから来場するゲストを眺めてたんだって。


明日はついに最終インパ。
といっても朝から入るのはこの旅行で初。
楽しみだぜ!