WPL C24 RC クローラー ラジコン | saru

saru

作ったり塗ったり加工したり

DIY 工作機械 ペイント
ワンオフ製作 ハンドパワー
現在クローラーRCにハマってます✨

ものづくりも勝手にアートだと思ってます〜



久しぶりのラジコン☺️✨

タミヤのランチボックス以来〜


カスタムして遊ぶ為のラジコンのようです〜

もちろんノーマルでも普通に走ります❗️



昔、型は違いますが、ハイラックス買おうとしてたんです。しかし新車でファミリーカーのシエンタとノアになってしまいました😅

現実なんてそんなもんさ〜 その前の車がハイドロ組んでたり遊びたい放題やりましたからね😅

まあ私はトライアルやっていたので機動性抜群の軽トラばかり乗ってましたけどね🤭

自転車のトライアルを荷台にに放り込んで手軽に遊び行けましたし、バイクのトライアルもラダー無しで荷台にバイクで飛び乗って積んだり、トライアルで千葉に遠征した時は荷台で寝袋で寝た🤭飲み過ぎてテント張れなかっただけです😅



音どけ(お届け)にまいりました〜🤭

ホントは登場で流したい曲("Oya"  Pit Bull)があったのですが…著作権の問題で…

インスタでは流してます☺️


私は過去の車の趣味でコンパクトのローライダー(国産車)と言うジャンルをやっていたんです〜

それはもうウーハー付けて爆音でしたね🤭

音のデカい趣味ばかり🤭

ラジコンにもスピーカー積みたい🔈🤭



購入した目的のひとつにボディーを塗装したかったんです〜

で、塗装するのですが、ちょっと過去趣味について語ります。



よく車のカスタムで言われるのが日本では白や黒が多く、アメリカではバンや社用車のようなイメージだそうです。

アメリカでは自分の色を出す為にカラフルな車が多いのが見て取れます。

私はローライダーと言うカスタムカーをやってましたけど、その文化は、メキシコ系移民(チカーノ)が新車を買えず、金持ちの白人の新車より派手な車、面白いカスタムカーを作って遊んだのが由来のようです。そのカスタムも自分達の手でカスタムするのが本来のローライダー。私も見習って手を汚し、自分の手でハイドロを組み、油圧ポンプのラックを溶接して自作したり、塗装なんかもし、そんなオールドスクールなローライダーを見習っていました。

家に200V引いたのもその為だったんです〜

そうは言ってもコンパクトですけどね。アメ車ではなく国産車。チカーノの中には日本車もちらほらいて、日本のローライダーでもコンパクトはちょっと流行ったんです〜 

まあモノコックボディーにハイドロなんて組んだらボディーガッタガタですけどね😅ハイラックスなどのフレーム車に組むならまだしも😅


ちょっと載せておきます〜

カークラブやってた時です✨

私のはシビックフェリオ、2ポンプ6バッテリー


てっちん履いたり、ワイヤー履いたり、メッキのホイール履いたり〜


バサースト(4輪独立マニーホールド)を組んだ時〜

丸い玉はアキューム(窒素ガス)は乗り心地良くする為に中間に挟むんです〜

ポンプの台座も私が溶接して作ったものです〜




話はめちゃくちゃぶっ飛びましたけど、ちょっと遊んでみるとボディーも塗装したいし、足回りもいじりたい❗️


ライトも付くんですよ〜


ミラーやらの小物パーツは自分で取り付けます〜



とりあえずパーツも塗料も買ってないのでステッカー遊びでもしますかね〜

データ作って〜


ウインカーやら塗り塗り✨


仮なので溶剤で落とせるエナメルで筆塗り〜


ちっちゃ😅👀


取り付け〜貼り付け〜 

赤のステッカーのレディーのシルエットがワンポイントでいいでしょう🤭🫦


アオリにはトヨタ〜

バックランプ塗ってません😅

コレだけでも雰囲気は良いですね〜

塗装のイメージも湧きます☺️



一応ボディー下ろして見てみたり〜

ベッドに物置きみたいなのが付いててそこにバッテリーを入れるのですが、物置きみたいな部分私にはいらない❗️加工してちゃんとフルにベッドにする予定でなんです〜 キャブの中にスペースがあるのでそこを潰そうが問題ナッシング👍🏻


久しぶりのラジコン、結構夢中になってます💕


クローラーのラジコン、結構汚すのが流行りらしいですけど、私はオートバイのトライアル競技やってましたけど、練習して帰ってきたら高圧洗浄機で洗車して綺麗にしてましたので私は綺麗に塗りたい☺️

クローラーなのにローライダーみたいにボディーは派手になりそう😆






このラジコン、お得に買う方法。

公式からLINE登録、クーポンゲットしてから買うか、非正規品をアリエクスプレスで買うかですかね〜😊




thank you for watching✨