CAR XM177E2 30rd マガジン | saru

saru

作ったり塗ったり加工したり

DIY 工作機械 ペイント
ワンオフ製作 ハンドパワー
現在クローラーRCにハマってます✨

ものづくりもアートだと思ってます〜

こんばんは〜


CAR (VFC) XM177E2  悩みに悩み、ちょっとお高かったけど買って良かったと思い眺めてはなでなでしています😁 

作動性も割と良くてリアカン20発は少しくらい冷えてもなんなく撃ち切れます😊

製造がVFCで中身やらもVFCと共通。
ベトナム戦争時のXM177E2では20連マガジンが似合いますが、特殊部隊では30連を付けているのを良く見かけますので、30連の動作性も気になり少し前に割と綺麗な中古を落札しました〜


ガスブロなのでマガジン形状は仕方ないのでしょうが、せめて色くらいなんとかならないものか…
まあ塗れば良いんですけどね〜
動作性はと言うと人肌より冷たいと途中息継ぎするような感じになりますが、しっかり温めればバリバリ快調そのものです😊 
ただ初速が20連と30連で同じような条件で10くらい違うのがネックです…

以前も投稿した動画の20連マガジン。
この時人肌にも暖めていませんでしたがリコイルスプリングを柔らかいものに変えただけですがかなり作動性が良いです😊






しっかり暖めて撃ちました👍🏻
弾数が増えると余計にフルオートばかり撃ちたくなります☺️

しっかり押さえ込んでますがかなりリコイルが良いです😁 VFCは海外製でも良いと言うのが理解出来た気がします😊

あとは弾道をもう少し改善したいですね〜
ローディングノズル延長しないとダメかな〜と言う感じです。


エアガンばかりに凝ってますが、今装備類全然なくて、ぼちぼち基本装備だけでも揃えたいなとは思っていまして、詳しい方にウエスト100超えてるんですけど、ピストルベルト良いのありませんか?と相談した所、ありますとの事でトントン拍子でお譲り頂けることになりました🙏ありがとうございます😭
しかもなんとマガジンポーチのオマケ付き❗️
もうここまで来たらコツコツ一式揃えます😁



お譲り下さった方はYoutubeをやられているのですが、サバイバルゲーム関連や、エアガン、とくにベトナム戦関連(ヒストリカル)に詳しく解説されていたりしますので、お好きな方はぜひ観てみて下さい😊 ナム戦関連は数少ないので私はこぞって観てます😁 新しいエアガンなどもご紹介されていたりしますのでぜひ👍🏻
こちらのステッカーもオマケで頂きました😁🙏


今はサバイバルゲームやってないけれどまた泥臭い装備したいな〜🤣



エアガンが良いと周辺の物が欲しくなってしまう…また沼にハマるのか〜😁😁😁




ご覧頂きましてありがとうございました。