LCT AKM MOE  | saru

saru

作ったり塗ったり加工したり

DIY 工作機械 ペイント
ワンオフ製作 ハンドパワー
現在クローラーRCにハマってます✨

ものづくりも勝手にアートだと思ってます〜

こんばんは。
 
今回は、AKMをMOE仕様にしたいと思います。CYMAではハンドガードの長いタイプのモノがあるみたいですが思い描くMOEとはちょっと違いました。
こちらの画像を見て最近のライフルパーツではAKMのスタイルを崩さず形になっているさまが無性にかっこよく見えたんです。
真のAK好きには少々邪道なのかなと思いますが、手持ちのライフルやAKでタクティカルなものが一丁もないので、AKMが3丁あるなら一丁くらいは流行に乗っても良いのではと・・・
イメージ 1
MOEにしたいのにはいくつか理由があるのですが・・・
MOEはクラシカル思考の人にもシンプルで扱いやすいと聞いていたのもありMOEはまさにうってつけでした(^^♪
 
 
用意した外装パーツですが、CYMAのMタイプストック、グリップ。ハンドガードは別のお店でMOE AKMタイプのハンドガードを購入しました。
CYMAではMタイプのストックやグリップなどが単品で売られいるのはありがたいです。マガジンはどっちでも良かったので今回は買いませんでした。
 
購入する前にネットで調べたんですが、LCT AKMを私がしたいMOE仕様にしている情報は探せませんでした。なので他の方が別のメーカーのAKに付けているのを参考にし、たぶんいける!と思い購入に踏み切りました(^^♪ 
イメージ 2
 
 
まずストックからですが、ここまではすんなり入ってくれました。
イメージ 3
 
 
入りはしますがネジ穴は合いません。
イメージ 4
 
なので最初の取り付けの画像の隙間分(外観に見える外側の部分)を斜めに削ったんですが・・・
そこではありませんでした(^^; あ~やっちゃいました(汗)
黄色マル部分、内側の段差の部分ここがフレーム内部に当たっていて入っていなかったようです。外側は関係なかったっぽいです・・・ですので黄色マル部分を数ミリ削り落としました。そしたらすんなり穴の位置も合いました! イメージ 5
LCTに取り付けたい方、参考になりましたら幸いです。
 
お次はハンドガードですが、そのままフレームに入れるときつくて入りませんので、実銃に取り付けている動画を見てゴムハン?で前方から叩いて入れているのを見て真似して入れました。そしたらすんなり入り、リテーナーもかかってくれました。
イメージ 6
アッパーハンドガードですが、LCTにはきつくそのままでは入りませんでしたが、E&LのAKMにピッタリ寸法で入ってくれました。 
LCTのガスチューブ前側のアッパーハンドガードを取り付ける部分が微妙に斜めにスポット溶接されているようで均等に削ったつもりが上側に隙間が空いてしまいました。別のLCT AKMのほうは後から確認したところそちらはまっすぐ付いていました。
 
ハンドガードはAKM用なのでスイベル部分は反対側と違い覆われていません。
実物ではここから先が覆われているタイプはリテーナーを外してバレルで固定?そうですね。
イメージ 9
 
 
グリップになります。
まずMタイプグリップにはLCTAKグリップとは違う部分に突起があり、削り落とさないと付きません。私は見えない部分なのでニッパーで適当に(^^; 
途中までは入るようになりましたが、2~3ミリくらい空いていてちゃんと入りませんでした。 グリップ底が当たっているようでしたのでボール盤やドリルに付けるフレキシブルシャフトを使って内部のモーターホルダーの後端が当たる部分を掘り下げました。
コレは意外と大変でした(^^; 奥まった所を平たく削る道具は何を使えば良いかで悩みました(笑) 砥石ビットを使ったんですがモーターホルダー後端の穴の径が同じものってそれしかなかったんですもん(^^;
イメージ 7
グリップは太いのかなと思っていましたが意外にも握りやすかったです。89式のグリップに近い感じがあります。
中指の付け根もトリガーガードのエッジに引っかかって痛いってこともありません。こうしてみると最近のモノは本当に使いやすく仕上げられてるな~とつくづく感じます。合理的な考えでアメリカナイズされただけあります。
 
 
そんなこんなでようやく取り付け出来ました。純正の木製パーツよりどのパーツもがっちりガタツキ無しに付いたので不安は一切ありません。
このスタイル、個人的にはM16が登場した時代にありそうな感じがします。
イメージ 8
他にMOEにしたかった理由ですが、聞いた話ではLCTの木製ストックのAKは2年ほど立てかけて保管していたら合板が割れたなどとお聞きしていました。
実際、私が2016Verを新品購入時、届いた時にストックが割れている個体でした。ショップにクレームを入れたところ、休日に発送したみたいで詳しくないスタッフの検品ミスだそうです。言い訳かな?(笑) その後交換してもらいました。
他にもLCT AK47を購入した方からも届いたら割れていたなんて話も聞いていました。
 
マグプルAKになったと言うことでちゃっかり自作のマグウェルスペーサーにマグプルのステッカーを作って貼りました(^^)ロゴだけでなく文字も入れたかったですがスペース的にマグウェルスペーサーにマガジンの先端を当てるので限界かなと。 見えない自己満足(笑)
イメージ 10
 
LCTのAKは木製がきれいな感じからAKなのに気を使うんですよね。MOEならそんなこと気にせず普段使うのによさそうだった理由もあります。
イメージ 11
 
ハンドガード下部は握るときに前後しても同じ握り心地で適度な段差があって正直とても良いです(^^) 細身のXM177のような♪
イメージ 12
 
Mタイプストックのバットプレートはゴムになっています。 ゴムで滑らないほうが良いのか、鉄でゴムの引っかかる感じがないほうが良いのか・・・ 両方違うのに構えて比べますがどちらも良いんですよね(^^; 
イメージ 13
木製部分を樹脂にしてちょっと形を変えただけでこんなにも良く感じるのかと思うと変なこだわりは無しにイマドキ?のモノにも目を向けていこうと感じた次第です(^^;
 
MOEと何度も入力していますが、たまにOMEと入力し間違えそうになった記事でした(笑)
 
 
 
それと、ARESのスリムグリップが発売されたという情報がヤフーブログのとある方の記事にありましたので悩んだ挙句AK用をポチってしまいました(^^; 
イメージ 14
モーターの性能が気になる方が多いでしょうが私はスリムなグリップがメインだったりします(笑) 
ネットで調べたところ実物グリップの幅が24mmに対し、スリムグリップは24.5mmだそうです! コレもしかしたら実物グリップを加工すれば入る??可能性が・・・ 
 
 
 
 
 
長々と最後までご覧いただきましてありがとうございますm(__)m