エアガンを実銃らしく硝煙再現?? | saru

saru

作ったり塗ったり加工したり

DIY 工作機械 ペイント
ワンオフ製作 ハンドパワー
現在クローラーRCにハマってます✨

ものづくりもアートだと思ってます〜

こんばんわ。

タバコを吸うせいか最近咳が良く出ます・・・寝るときエアコン付けっぱなしもありますが…

そこで龍角散を常用しています。


以前、世田谷ベースという番組で、エスコート製のガスを使ってBB弾を打ち出すという手榴弾にBB弾の代わりに龍角散を入れると煙が出て面白い、しかもくらった人は喉にいい!なんて所さんが紹介してましたwww
面白い事考えますねw


話は変わり
昔、コクサイのスーパーウエポンと言うのがありましたよね!
アレは火薬の発火と同時にBB弾が出るという夢のような鉄砲でしたね!
私はその後のスーパーウエポンの名残のあるガスガンを持っていました。
名残でガスチューブからBB弾を入れるという何とも先込め式のようなエアガンでしたね(笑) 今ではそういう遊び心のあるエアガンてないですよね・・・

所さんのそんな話とコクサイのスーパーウエポン、私はこんなことを考えてみました。みんなご存知のAR系のライフルならわかりやすいと思います。
ペイントで描いてみましたが、下手ですがご理解願います。
イメージ 1
インナーバレルの前にガスチューブで、エアガンの発射速度で発射と同時に負圧が起きるかわかりません。実銃とは真逆の仕組みですからねw
しかし硝煙風のようなものが出たら雰囲気ありそうではないでしょうか?


考えた方も多いのでは??
でもコレが実際硝煙みたいに出るのであれば、撃って楽しい、喉に優しい何ともユニークなものが出来そうです(笑)