XJR400R パワーフィルターNo13 | 猿親父のブログ

猿親父のブログ

乗る!弄る!遊ぶ!食べる!
   猿親父の人生

 さ~プラグが届きましたよ~ 早速交換します。

 

 最初は、ぐずりましたが始動しました・・・でもアイドリングが直ぐに戻らず「濃いかな?」でエアースクリューを2・1/2戻しから3回転戻しすると素直に戻る様になりました。

 

 アクセルを上げると若干4~5000付近でボコツく感じがありますが10000以上は、回ります。

 

 プラグを見ると1番と2番OK3番と4番が少々濃いのでエアースクリューを1/4ほど戻しました。始動からの回転の上がりもイイ感じです。

 

 取り敢えずこの状態で庭を走るとイイ感じで走るますが4000あたりで少しボコつく感じがあります。

 

 タンク、シート、サイドカバーを組みましたが、ガソリンが無いし・・・雨が降って来ましたし・・・終~了!まずは走って見ないと!

 

 パワーフィルターセッテングン内容は、MJが♯120♯115♯115♯120でPJ♯20×4でニードル中央×4とエアースクリューが3回転、3回転、3・1/4、3・1/4戻しです。