クリスマスの羽田空港 | エーゲ海に憧れて…

エーゲ海に憧れて…

酒を愛し、食を愛し、旅を愛し、音楽を愛する40代会社員のつぶやき

12/25~29まで早めの冬休みで沖縄へ行ってきました。

 

例年こんな時期に休んだことも無く、ずっと仕事をしていたので不思議な時期に休みを取れたものだ。2023年はいろいろと無理をして働いたので自分へのご褒美です。

 

というわけで、こんなクリスマス真っただ中の12/25に羽田空港に来たこともなく、何もかもが新鮮!クリスマスツリーやら装飾やらがキラキラと輝いています。ホームアローンみたい。

 

朝早めに羽田空港に着いたのでまだ人もまばら。出国のピークや旅のピークはもう少し後でしょうか。

 

お土産屋さんはクリスマス一色ですね。このちょこっとした飾りでクリスマスの雰囲気を出せるのって凄いな。

 

この飛行機に乗って那覇へと向かいます。

 

おっと、搭乗口もクリスマス使用に様変わり?みなさんで飾り付けをしています。

 

クリスマスに搭乗するとこんな光景にも出くわすんですね。2023年最後の飛行機旅に行ってきます。

 

10:30羽田発で那覇に着くのは13:30と3時間のフライトです。

 

機内へ入ろうとしたらCAさんが左手をご覧くださいって言うので見たらみなさん勢ぞろいでサンタさんやトナカイの恰好でお見送り。

 

ちゃんと大きなプレゼントも置いてある。

 

機内は3時間のフライトだが、座席にモニタがついていない機種だったので退屈しないようにチビーズにはSwitchやiPadを持参してよかった。

 

13:30よりちょっと前に那覇空港へと到着。前回は台風6号で缶詰の後の那覇空港だったので、今回はのんびりと過ごしたい。

 

DFS前にもクリスマスツリーが飾られていてクリスマスの空気が漂う那覇空港です。

 

いつもお出迎えしてくれてるめんそーれの看板も。この日はやたらと預けた荷物が出てこなくて珍しく30分以上も待たされました。

 

荷物を受け取ったら予約してあるレンタカーを借りに行きましょう。